raciné(ラシーネ)は、婦人科医共同開発のデリケートゾーンブランド。
100年ずっと美しく生きるため、1日でも早く。

Pick UP

こんな方におすすめ
・全身の美肌ケアをしたい方
・デリケートゾーンのトラブル(乾燥・ニオイ・黒ずみなど)に悩む方
・体の調子が良くないと感じる方

ラシーネ   コア  セラム

raciné -core serum-

【注入型デリケートゾーン美容液】
1ヶ月3〜10本使用目安

ラクトバチルス菌培養液、
ヒト幹細胞培養液、ヒアルロン酸配合。
健やかで潤いあふれる日々をもたらします。

着眼点 膣の吸収率
膣の吸収率は肌の42倍※1。効率的な美容ケアで潤い・ハリみなぎる肌に。

着眼点 膣の菌バランス
善玉菌ケアで、乾燥・膣炎等のトラブルに備える。

※1腕の内側を基準の「1」とした場合の経皮吸収率の違い

美容ケア

健康ケア

安心して使っていただくために

1.7つの無添加処方

2.GMP認定工場で製造

3.98%自然由来

4.パッチテスト・
スティンギングテスト済

5.培養液検査・安全性試験済

着色料、合成香料、防腐剤(パラベン)、
石油系界面活性剤、アルコール、ミネラル
オイル、旧表示指定成分が無添加です。

製造の品質・安全性に関する国際規格
であるISO22716を取得しています。

自然素材を科学的知見を用いて
最大限に活かしています。

最終製品でヒトによる
安全性試験も実施しています。

下記試験を実施しています。
培養液において純度試験、確認試験、無菌試験、マイコプラズマ不正試験、外来ウィルス不正試験。安全性試験として、急性毒性・皮膚刺激性、感作性、光毒性、光感作性、眼刺激性、変異原性試験。

膣ケアの重要性

においやかゆみ、おりものの変化など……産婦人科診療をしていると、デリケートゾーンに関わるお悩みで来院される方がたくさんいらっしゃいます。
通常、膣内は自浄作用によって雑菌の侵入や繁殖を防いで清潔な状態が維持されています。
しかしながら、ストレスなどでホルモンバランスが乱れると、膣内の細菌バランスも乱れてしまうことから、ニオイやかゆみの原因になってしまいます。
また、加齢とともに膣の粘膜が薄くなることで乾燥しやすくなることも、不快感の原因につながります。
間違ったケアによってトラブルを引き起こすことも多いので、正しい膣ケアをすることでトラブルを回避したいですね。

産婦人科医
松本智恵子先生

日本産婦人科学会認定
産婦人科専門医
日本女性医学会
女性ヘルスケア専門医

Columns

User Voice

デリケートゾーンの潤い

膣の乾燥で悩んでおり、最初はラシーネのアプリケーターを入れるのも大変な状況でした。
2〜3日に1本ずつ使って、10本入を使い切った後、うるおいが戻ってきて、アプリケーターを入れるのに全く抵抗がなくなりました。性交の前にも使っており、痛みがなくなりとても助かっています。
(40代女性)
善玉菌がうれしい

妊活をしており、菌バランスを整えたいと思い使いはじめました。
ラクトバチルス菌培養液が約79%も含まれているなんて神です!
翌日の肌の潤いもすごくて、いろんな意味でこれからも継続したいです。
(20代女性)
かゆみ、尿もれがよくなった

デリケートゾーンケアはしたことがなかったですが、セミナーを聞いてラシーネを使いはじめました。
膣トレもする習慣ができて、膣の乾燥、(おそらく乾燥からきていた、、?)かゆみ、尿もれに悩んでいたのがよくなりました。
(60代女性)
翌日の肌に感動!

とにかく即効性があります。
コアセラムを3日連続で使うと、翌日の肌の潤いと身体の元気度が違います。
ヒト幹細胞培養液の点滴を毎月やっていましたが、それと同じ効果で、コスパが良くて続けられるのでありがたい。
(30代女性)
ニオイ・黒ずみがよくなった

最初はドキドキでしたが、やってみると簡単で続けやすいです。
おりものの量が減って、ニオイ・黒ずみが気にならなくなって、自分に自信が持てるようになりました!
(20代女性)

NEWS

2023.09.28
10月16日~18日 ビューティーワールド大阪@インテックス大阪に出展します。
2023.09.28
10月5日~7日 フェムテックTOKYO@東京ビッグサイトに出展します。